2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 ShimadaTomonori 小児の病気 海外旅行先での麻しん感染に注意 約2週間後となったゴールデンウィークに、海外旅行を計画している方もいらっしゃるかと思います。 日本では今年初めに三重県と大阪府から始まった流行ですが、アジアやオセアニア諸国での感染が増えています。 また、ニューヨーク市で […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 ShimadaTomonori 予防接種 風しんの流行が続いています 風しんの流行が続いています。 風疹、依然流行続く 患者累計1033人に 4/2(火) 20:27配信 毎日新聞 国立感染症研究所は2日、風疹の患者が3月18~24日の1週間に全国で新たに74人報告され、今年に入ってから […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 ShimadaTomonori 予防接種 世田谷区の大人の風しん抗体検査・予防接種費用助成は4月1日からも継続 世田谷区では、平成30年11月15日より、先天性風しん症候群の発生を防ぐため、風しん抗体検査および風しん予防接種の費用助成の対象者を拡大しましたが、この事業は4月1日からも継続されます。 Ⅰ.風しん抗体検査 ①助成対象者 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 ShimadaTomonori 予防接種 4月1日から39~56歳男性は風疹抗体検査、予防接種3年無料に 厚生労働省は、子供のころに予防接種の機会がなかったために特に感染リスクが高いとされる39~56歳男性を対象に、2019年から約3年間、免疫の有無を調べる抗体検査とワクチン接種を4月1日から原則無料にすると発表しました。 […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 ShimadaTomonori 小児の病気 風しんの発生報告が続いています 現在、風しんの報告が多く見られています。2018年は、12月30日までに2,917例の届出があり、そのうち、2,857例は7月23日以降の報告でした。2019年は、3月10日までに860例の報告があります。患者の多くは、 […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 ShimadaTomonori 小児の病気 関東でも麻しん患者続出 関東でも麻しん患者報告が相次いでいます。 首都圏で麻疹患者続出、医療機関で感染した恐れも – 千葉県は定期接種2回促すも罹患の消防隊員は1回 2/27(水) 17:55配信 CBnews 首都圏で麻疹(はしか […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 ShimadaTomonori 小児の病気 麻疹・風しん流行の兆し 三重県と大阪府で麻しん患者が増加しています。 医師含む10人が麻疹院内感染…大阪で患者報告相次ぐ 2/18(月) ヨミドクター 大阪府内で15日、麻疹(はしか)の患者の報告が相次ぎ、茨木市内では医師を含む10人の院内感 […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 ShimadaTomonori 小児の病気 インフルエンザ大流行④ インフルエンザ報告数がやっとピークを過ぎました。 インフルエンザ患者報告数、東京で減少に転じる – 前週比28%減、10歳未満が6割 CBnews東京都のインフルエンザの1週間当たりの患者報告数が減少したこと […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 ShimadaTomonori 小児の病気 インフルエンザ治療薬について 本日はインフルエンザ治療薬についてご説明します。 インフルエンザの治療は抗ウイルス薬の投与が中心となります。現在日本では、次の5種類の抗ウィルス薬が処方されています。(発売順に左→右) Ⅰ.作用機序 作用機序により2つに […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 ShimadaTomonori 小児の病気 インフルエンザ大流行③ インフルエンザが大流行しています。 都感染症情報センターが公表している情報によると、1月14日から20日までの発生数が過去5年間で最多といわれていた昨シーズンをついに上回りました。都内415カ所の定点調査医療機関での報告 […]