コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン

しまだクリニック

  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ

クリニック便り

  1. HOME
  2. クリニック便り
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 ShimadaTomonori 予防接種

新型コロナワクチン 高齢者など対象の定期接種 10月めど開始へ

新型コロナワクチン 高齢者など対象の定期接種 10月めど開始へ 2024年7月18日 21時21分この秋から高齢者などを対象に行われる新型コロナワクチンの定期接種について、厚生労働省は、接種を10月1日をめどに始める方針 […]

2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 ShimadaTomonori 予防接種

今年度からフルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)が開始されます

今年度からフルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)が認可されました。 どんなワクチン? 直接鼻の中へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。従来の注射のインフルエンザワクチンと違って痛みがありません。 フルミストは生 […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 ShimadaTomonori 小児の病気

新型コロナ患者数 4週ぶりに増加 “改めて感染対策に注意を”

  新型コロナ患者数 4週ぶりに増加 “改めて感染対策に注意を” 2024年8月30日 NHK 新型コロナウイルスの全国の感染状況は、8月25日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が8.80人とな […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 ShimadaTomonori 予防接種

赤ちゃんの予防接種スケジュールの立て方

赤ちゃんはママからたくさんの免疫を受け継いで産まれますが、その多くは数カ月も経てば弱くなってしまいます。 予防接種は、小さな赤ちゃんを感染症から守るためにもっとも有効な方法です。予防接種は適正時期を守って早いうちから計画 […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

東京のコロナ感染者、10週連続増加

  東京のコロナ感染者、10週連続増加 都医師会「昨夏上回る恐れ」 太田原奈都乃2024年7月19日 19時00分東京都内で新型コロナウイルスの感染者が増えている。都によると、8~14日の定点医療機関あたりの患 […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

手足口病の報告数が増加しています

【感染症ニュース】手足口病全国定点8.45(6/24-30) 前週比34%増加 医師「かなり大きな流行になりつつある」                 7月12日 感染症・予防接種ナビ 手足口病の患者が急増しています。国 […]

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ShimadaTomonori 小児の病気

こどもの夏かぜ

こどもの夏かぜとは、プール熱(咽頭結膜熱)、ヘルパンギーナ、手足口病といった、梅雨から夏にかけてお子様がかかりやすい病気の総称です。 この3つの夏風邪は、夏の三大感染症と言われています。 ●プール熱(咽頭結膜熱) 咽頭結 […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 ShimadaTomonori その他

生活習慣病療養計画書の署名のご協力について

2024年6月の診療報酬改定で「生活習慣病療養計画書」の作成をすることになりました。 該当の患者様には計画書にご署名をいただく必要がありますので、ご協力をお願いいたします。 ◇対象になる患者様 高血圧症 脂質異常症 糖尿 […]

2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 ShimadaTomonori 予防接種

7月1日よりおたふくかぜ予防接種に対して世田谷区の助成が始まります。

世田谷区では7月1日(月)から、おたふくかぜ予防接種に対して世田谷区の助成が始まります。 【開始時期】 令和6年7月1日(月)より 【対象者】 接種日時点で、世田谷区に住民票のある満1歳から小学校就学前の方 【助成金額( […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 ShimadaTomonori 小児の病気

麻しんの流行状況

1. 麻しんとは ・麻疹(ましん) 一般的に“はしか”とも呼ばれ、麻疹ウイルスに感染することによって引き起こされる病気のことです。 ・感染経路 麻疹ウイルスは空気感染・飛沫感染・接触感染などさまざまな感染経路を持ち、非常 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • 小児・成人の病気
  • 小児の病気
  • 成人の病気
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 診療案内
  • その他

Copyright © しまだクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ