コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン

しまだクリニック

  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ

クリニック便り

  1. HOME
  2. クリニック便り
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 ShimadaTomonori 小児の病気

新型コロナウィルス感染者の自宅療養期間と濃厚接触者の自宅待機期間

新型コロナウイルス感染症の検査で陽性であった方のうち、無症状、または医学的に症状が軽 い方については、自宅や、都道府県が用意する宿泊施設で安静・療養となっています。 ●自宅療養期間中の生活 ・感染拡大防止のため、ご本人は […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 ShimadaTomonori 小児の病気

新型コロナウィルス感染者への対応(世田谷区)

世田谷区では、感染者に対して次のように対応しています。 世田谷区のサイトから転記します。→新型コロナウイルス感染症と診断された方へ 医療機関等で新型コロナウイルス感染症と診断されると、医療機関から保健所に発生届が出されま […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 ShimadaTomonori その他

新型コロナウイルス「オミクロン株」について

国内で22日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が初めて5万人を超えました。新規感染者は21日に過去最多の4万9844人が確認されており、5日連続で最多を更新しました。 22日の新規感染者は、東京都で1万122 […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 ShimadaTomonori 予防接種

コロナワクチン3回目接種について

世田谷区では2回目接種完了から7か月を経過した一般の高齢者の前倒し接種を1月中に開始します。 これに伴い、当院でも1月20日(木)から3回目接種を開始します。毎週月・木曜日午後3時〜4時をコロナワクチン3回目接種専用枠と […]

2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 ShimadaTomonori 予防接種

子宮頸がんワクチン 来春から救済接種へ

毎年およそ1万1000人の女性がかかり、およそ2800人が亡くなるとされる子宮頸がん。ワクチンをめぐる新たな動きです。 8年前の2013年に積極的な接種の呼びかけを中止していた子宮頸がんワクチンについて、厚生労働省の専門 […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 ShimadaTomonori その他

インフルエンザワクチン供給について

今年度のインフルエンザワクチンの供給は、昨年度より減ってしまうことがニュースなどで報道されています。 ワクチンの供給状況について(厚生労働省) 2021/22シーズンのワクチンの供給予定量は、令和3年8月時点で、約2,5 […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 ShimadaTomonori 予防接種

チメロサールについて(再掲載)

チメロサール(thimerosal:エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム)は、ワクチンのバイアル(瓶)製剤を、開封後に細菌汚染から防止する目的として殺菌・保存剤として添加されています。 1928年にオーストラリアでジフテリ […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 ShimadaTomonori 予防接種

2021年度のインフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種を10月1日(金)から開始します。 10月4日(月)より、10月は月曜日と金曜日、11月からは月曜日と木曜日の午後3時から午後4時までをインフルエンザ予防接種専用時間枠といたします。あらかじめご予約 […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ShimadaTomonori 予防接種

帯状疱疹の予防

●帯状疱疹の原因 帯状疱疹は、体内の水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが活動を再開することで発症します。 主に子どもの頃に、このウイルスにはじめて感染すると、水ぼうそうを発症します。そして、水ぼうそうが治った後も、ウイル […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

新型コロナ感染症による自宅療養について

PCR検査の結果が陽性となり、新型コロナウイルス感染症と診断されると、医療機関から保健所に発生届が出されます。 保健所では「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律(以下、「感染症法」といいます)」に基づき […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • 小児・成人の病気
  • 小児の病気
  • 成人の病気
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 診療案内
  • その他

Copyright © しまだクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ