コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン

しまだクリニック

  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ

クリニック便り

  1. HOME
  2. クリニック便り
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

新型コロナウィルス抗体検査について

新型コロナウィルスの検査は現在3通りあります。 ①PCR検査 鼻咽頭や唾液で行う検査です。新型コロナウイルスに特異的な RNA 遺伝子配列を RT-PCR 法等により増幅し、これを検出する検査法です。感度が高いことが本法 […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

新型コロナウイルス接触確認アプリリリース

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationが本日リリースされました。 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」提供…厚労省 6/19(金) […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

新型コロナ抗体保有割合 東京0.1%

厚生労働省は、今月初めに東京、大阪、宮城の3都府県でおよそ8000人に抗体検査を行った結果を発表しました。 新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 2020年6月16日 17時59分 NHK 新 […]

2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 成人の病気

フレイルを予防しましょう

新型コロナウイルス感染症は、高齢者や基礎疾患がある方は重症化しやすいことが明らかになっています。 人が多く集まる場所を避けることなどが言われており、家に閉じこもりがちになりますが、高齢者にとっては合わせて「動かないこと( […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 成人の病気

熱中症にご用心

本日気象庁は、「九州北部、関東甲信、北陸、それに東北南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 一方、今年の夏は平年より暑くなる予報が出ています。 すでに熱中症で多くの方が搬送されています。 熱中症の搬送者 先週は1 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori その他

6月4日からプラセンタ注射を始めます

①プラセンタ注射とは プラセンタ製剤とは、ヒト胎盤(プラセンタ)から生理活性成分を抽出した医療用医薬品です。 胎盤は赤ちゃんのへその緒とつながっていて、栄養や酸素を赤ちゃんに届け、赤ちゃんを育てる役割を持っています。胎盤 […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori その他

世田谷区特定健診

新型コロナウィルスの影響で、今年度は特定健診の書類の発送が遅れています。 特定健診、長寿健診の発送日は次の通りです。 6/25(木) 7/17(金) 7/31(金) 特定健診 4〜9月生まれ 10〜3月生まれ 長寿健診 […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気

本日よりコロナウイルス抗体検査(IgG&IgM)を開始します。

抗体とは、免疫グロブリンとも呼ばれ、ウィルスなど微生物から体を守るため、免疫反応によって体内で作られます。 一般的に、IgM抗体は早期に産生されるが短期間で消失し、IgG抗体はIgMに遅れて出現、漸減しながら長期間持続し […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 ShimadaTomonori 成人の病気

MSDの9価子宮頸がんワクチン、6月にも承認へ

5年前に承認申請した9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン「シルガード9水性懸濁筋注シリンジ」が、早ければ6月に正式承認される予定です。 MSDの9価HPVワクチン、定期接種化が焦点に  厚労省、6月にも承認へ 日 […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ShimadaTomonori その他

疲労回復のニンニク注射を始めました

体に蓄積されてなかなか取れない疲れや倦怠感の原因は、「乳酸」の蓄積による場合があります。にんにく注射は、この蓄積された「乳酸」を燃やし新陳代謝を高めるため、症状改善に即効性があります。肉体疲労やだるさ、倦怠感を早く回復さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • 小児の病気
  • 成人の病気
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 診療案内
  • その他
  • 小児・成人の病気

Copyright © しまだクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ