コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン

しまだクリニック

  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ

クリニック便り

  1. HOME
  2. クリニック便り
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 ShimadaTomonori 予防接種

インフルエンザ予防接種受付中

インフルエンザ予防接種を受付中です。 チメロサールフリー・ワクチンはだいぶ在庫が減ってきています。ご希望の方は早めにご来院ください。

2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 ShimadaTomonori 小児の病気

日本テレビの取材

昨日、日本テレビの取材がありました。 テーマはインフルエンザについてでした。 取材にご協力いただき、ありがとうございました。 放送は、明日12月17日(月)朝8時からの「スッキリ」です。 よろしければ、ご覧ください。 → […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 ShimadaTomonori 小児の病気

インフルエンザ全国流行入り

今年もインフルエンザの流行入りが報告されました。 インフルエンザ、全国流行入り 1週間の推計患者6万人  2018年12月14日 共同通信 国立感染症研究所は14日、今季のインフルエンザの全国的な流行が始まったと発表した […]

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 ShimadaTomonori 予防接種

インフルエンザワクチン接種を再開しました

インフルエンザワクチン接種を12月6日(木)から再開します。 ワクチンメーカーからの本格的な供給復旧はまだですが、少数の供給と在庫分で対応します。 13歳未満の小児は2回接種が必要で、本格的な供給再開を待っていると接種時 […]

2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 ShimadaTomonori 小児の病気

りんご病が流行しています

今年の5月くらいからりんご病(伝染性紅斑)が徐々に増えています。 東京都感染症情報センター発表の伝染性紅斑の過去5年間の比較です。今年は過去5年間で最も多い報告数となっています。伝染性紅斑は4−5年の周期で流行します。 […]

2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 ShimadaTomonori 予防接種

インフルエンザ予防接種を本日から一時中止します

インフルエンザワクチンは、現在出荷前の検定が遅延しているためほとんど流通していません。 すでに接種中止しているクリニックが多くなっています。 当院では在庫分でなんとか接種を継続していましたが、接種人数が予想を遙かに上回り […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 ShimadaTomonori 予防接種

インフルエンザ予防接種について変更事項のお知らせ(11月15日)

現在、インフルエンザワクチンの供給が滞っています。その原因は、今週出荷予定だったワクチンの検定が遅れて、出荷されていないためです。 当院でも通常ワクチンの在庫がかなり減ってきています。昨年同様、最もワクチンが必要とされる […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 ShimadaTomonori 予防接種

世田谷区風しん対策事業の変更(拡大)について

世田谷区医師会から、次のような連絡がありました。 世田谷区風しん対策事業の変更(拡大)について 風しん患者の急増に伴い、これ以上の流行、まん延を防ぎ、先天性風しん症候群をなくすため、從来の「先天性風しん症候群事業」につい […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 ShimadaTomonori 予防接種

インフルエンザ予防接種について変更事項のお知らせ(11月13日)

現在、インフルエンザワクチンはチメロサールフリー以外の通常ワクチンの供給がだいぶ少なくなっています。当院でも通常ワクチンの在庫がかなり減ってきています。厚生労働省は、9月の時点で今年度は需要を十分まかなえるワクチンを生産 […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 ShimadaTomonori 予防接種

チメロサールについて

チメロサール(thimerosal:エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム)は、ワクチンのバイアル(瓶)製剤を、開封後に細菌汚染から防止する目的として殺菌・保存剤として添加されています。 1928年にオーストラリアでジフテリ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • 小児の病気
  • 成人の病気
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 診療案内
  • その他
  • 小児・成人の病気

Copyright © しまだクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 診療案内
  • 予防接種・健康診断・自費検査
  • 院内紹介
  • クリニック便り
  • よくあるご質問
  • サイトマップ