2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 新型コロナ感染症による自宅療養について PCR検査の結果が陽性となり、新型コロナウイルス感染症と診断されると、医療機関から保健所に発生届が出されます。 保健所では「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律(以下、「感染症法」といいます)」に基づき […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 新型コロナウィルスワクチン開発動向 早期の開発が待望される新型コロナウィルスワクチンですが、大阪のベンチャー企業が来春以降の実用化を目指して治験を開始すると発表しました。 コロナワクチン、国内初の治験開始…来年春以降の実用化目指す 6/30(火) 15:3 […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 新型コロナウィルス抗体検査について 新型コロナウィルスの検査は現在3通りあります。 ①PCR検査 鼻咽頭や唾液で行う検査です。新型コロナウイルスに特異的な RNA 遺伝子配列を RT-PCR 法等により増幅し、これを検出する検査法です。感度が高いことが本法 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 新型コロナウイルス接触確認アプリリリース 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationが本日リリースされました。 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」提供…厚労省 6/19(金) […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 厚生労働省は、今月初めに東京、大阪、宮城の3都府県でおよそ8000人に抗体検査を行った結果を発表しました。 新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 2020年6月16日 17時59分 NHK 新 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 本日よりコロナウイルス抗体検査(IgG&IgM)を開始します。 抗体とは、免疫グロブリンとも呼ばれ、ウィルスなど微生物から体を守るため、免疫反応によって体内で作られます。 一般的に、IgM抗体は早期に産生されるが短期間で消失し、IgG抗体はIgMに遅れて出現、漸減しながら長期間持続し […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 インフルエンザ流行状況② インフルエンザが増加しつつあります。 インフルエンザが早くも41の都道府県で流行期入り 今シーズンはなぜ早い!? 11/29(金) 12:29配信 FNN PRIME 早くもインフルエンザが流行 早くも全国的に流行期を迎 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 インフルエンザ流行状況① ニュースでインフルエンザの報道が多くなってきましたが、実際の流行状況はどうでしょうか? 東京のインフルエンザ患者報告数、2週連続で増加 – 前週比1.6倍、再び流行開始の目安上回る 11/6(水) 17:50 […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 RSウィルス RSウィルス感染症が本格的な流行期に入っています。今後も患者報告数の多い状態が9月に入っても続いていくものと予想されます。 ●東京都の定点医療機関あたり患者報告数 ●RSウィルス感染症とは RSウイルスという種類のウィル […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 ShimadaTomonori 小児・成人の病気 手足口病の大流行 手足口病の大流行が続いています。 手足口病大流行、東京と埼玉で最多の患者報告数 – 早めに受診の呼び掛けも 8/1(木) 12:45配信 首都圏で手足口病が大流行している。東京都と埼玉県の7月22日から28日 […]