「本年5月7日(水)まで」 コロナ特例による各種定期予防接種の時期延長終了のお知らせ (HPVキャッチアップ接種も含みます)

令和2年より行ってきた「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う定期予防接種の接種時期の延長措置」について、令和7年5月7日(水)をもって終了いたします。
コロナ特例で接種をご希望の際は、事前に世田谷保健所感染症対策課へ事前申告が必要です。
かかりつけ医にご相談ください。

【対象の定期予防接種】
・小児を対象とする定期予防接種(ただし、ロタウイルスは除きます)
・子宮頸がん予防ワクチン(HPVキャッチアップ接種含む)

【年齢制限】※予防接種によっては以下の年齢制限があります。
Hib(ヒブ)・・・10歳未満
小児用肺炎球菌・・・6歳未満
四種混合・・・15歳未満
BCG・・・4歳未満

【助成制度ワクチンは対象外】
・おたふく、男性HPV、帯状疱疹等の各種世田谷区助成制度は延長対象になりません。

※特にHPVキャッチアップ接種は令和4年4月から開始されましたが、その期間の大半がコロ
ナ過であったことから接種率が低迷したままになっています。
現在、キャッチアップ延長措置で3月31日までに初回を接種すれば残りの2回分も公費(無料)
となっていますが、特例条件に該当される方は他のワクチンと同様に5月7日(水)まで初回接種
の機会が与えられます。